カテゴリー:

母胎の中にマイクを入れて音を拾うと、血管を流れる血の音が波の音に近いと言います。

とある学者は1本の管に海のようにリズムが刻まれているとしたら、月の引力や四季により血流が変化する可能性だってあると言っている。

それが心に影響していたとしたら、こんなに面白いと思えることないですね。

心は、私たちが考えているより複雑なものなのかもしれません。
なにかをよくすれば良くなるものではなく、
生活全てを改めることにより、良くなるものなのかもしれません。

四季を楽しみ、礼儀を重んじ、
美味しい食べ物を食べて、身体に優しくする。

そうすることにより、
私たちの体の海は穏やかになり、
心の海も穏やかになるのでしょうね。

Every drop in the ocean counts.


カテゴリー:

こんにちは。
Kouです。

パーソナルトレーニングの生徒さんからのお言葉です。

こういう言葉をいただけると、本当に嬉しいですね。

身体を動かすこと=恥は日本特有なんですかね。
学校教育の中で、
下手に怒る教師がいると恥という概念が身についてしまう気がします。

そうではなくて、できないことを誇れるようにしたいですね。
できないってことは可能性しかないのだから。


カテゴリー:

こんにちは。
Kouです。

目が覚めたときに、
自分の人生を愛おしく感じます。

そして今日も呼吸ができていることの安心感と充足感を感じます。

これはヨガで培われた態度です。

人が何に対して満足を得るかは、それぞれです。
であるならば、小さいことで、最大限の満足感を得られたら人生は潤うのではないのでしょうか。

歩くこと。食事ができること。家族と一緒にいること・・・。
なんでもないようなことで、幸せを感じられるのならば、こんなに幸せなことはありません。

ヨガはこのゆおな態度が養われます。
ヨガは幸せ探しの達人になる技法でもあります。

幸せはいつでも、すぐそこにあります。

Love the life you live. Live the life you love.


カテゴリー:

こんにちは!

keikoです。
だいぶ涼しくなって来ましたね✨

ただ今ヨガフェスタ2020が初のオンラインで開催されてますね。

なかなか受けれなかった沢山の先生方のレッスンを受けれるチャンス!ともあり、3日間は時間がある限り受けようと思ってます。

マタニティの為、普段なら受けれないレッスンもオンラインなので気軽に休みながら出来るので、昨日は受講した時間の内半分以上はシャバーサナでお休みしてましたw

それでも色々な先生の言葉がけや誘導の仕方など本当に勉強になります。

そんな中、今の自分に刺さった言葉は吉川めい先生のこんな言葉でした。

『他人と比較しない事はもちろんだけど、昔の自分とも比較しないで。

昔はもっと動けたとか。

若い頃、子供が産まれる前の自分など
環境や時の変化によって身体も変わる。

私も20代の時とは随分変わりました!

今のありのままの自分を楽しんで受け入れて✨』

私自身、比較しているつもりは無かったのですが、改めて言われると妊娠してからの身体の変化に自分の心が柔軟で無かったなぁーと実感させられました。

過去の自分と比べない。

今の自分を楽しむ✨

皆さんはいかがですか?


カテゴリー:

身体をよりよく動かすためにはどうすればいいのでしょうか。

僕が思うことは、
誰も子供に歩く方法を教えていないのに、
勝手に歩くということです。
誰も子供に物を食べる方法を教えていないのに、
勝手に食べるということです。

子供は世界に興味をもっています。
見る物全てが新鮮で、輝いています。

子供のころ私たちはあらゆることにワクワクしていたと思います。
太陽の光、土の匂い、水溜り、空き地に置かれている、大人になってからはゴミにしか見えない無数の遊び道具。

このように子供は世界に対して能動的です。

だからこそ、身体を能動的に動かすようになり、発達が促進されます。

一方で、多くの大人が世界に対して消極的になっています。

腰痛、膝痛、肩こり、心の不具合・・・。
これらの多くは消極的な態度が作っているといえるでしょう。

だとしたら、いかに子供のころの気持ちを取り戻すか。
ではないでしょうか。
あの頃の純粋な気持ちを思い出して、
世界に向き合う。夢を持つ。憧れる。
それは自身の身体に向き合うことになるでしょう。

遅いなんてことはありません。
いつだって、やろうと思った時が始まりなのだから。

今、動きましょう。

Just Move


定期クラス・イベント紹介

  • ゆっくりベーシック

    ゆっくりベーシック

    シニア〜初心者の方、運動量が少なく体力に自身のない方でもご参加頂けます。

  • 陰ヨガ

    陰ヨガ

    骨盤調整ヨガとは、骨盤を中心に全身を自ら調整できるようになることです。

  • ヨガ ベーシック

    ヨガ ベーシック

    ★★

    初心者〜中級者の方が対象のクラスです。

  • ヴィンヤサフロー

    ヴィンヤサフロー

    ★★★

    ヴィンヤサとは、「呼吸に合わせて身体を動かしていく」という意味です。

  • 胸を開き肩周りをほぐすヨガ

    胸を開き肩周りをほぐすヨガ

    ★★

    猫背、肩こりにお悩みの方、また背中、肩の柔軟性を高めたい方におすすめのクラスです。

  • 股関節を開くヨガ

    股関節を開くヨガ

    ★★

    股関節は私たちの上半身と下半身をつなぐ重要な場所です。股関節から生じた歪みは骨盤の歪み、そして全身の歪みにつながります。

  • プライベートレッスン(PV)

    プライベートレッスン(PV)

    ★~★★★

    誰の為でもない、あなただけの1時間となります。

  • Movement Yoga

    Movement Yoga

    ★★~★★★

    世界14カ国10カ所で身体の探究をしてきたスポーツトレーナーKouが考案したヨガスタイルです。

  • ハタヨガ

    ハタヨガ

    ★~★★

    バランス整えて統合し、心身の安定や心の平穏を養っていく為のヨガです。

  • 古典ヨガ

    古典ヨガ

    ゆったりとした瞑想的な感覚を味わえる、心の穏やかさを大切にしたインドの伝統的な古典ヨーガです。

  • ファンクショナルローラーピラティス®(FRP)

    ファンクショナルローラーピラティス®(FRP)

    ★~★★

    人間の本来あるべき正しい姿勢になるように解剖学的、運動学的視点で導くエクササイズです。

  • Kids HIPHOP 初級

    Kids HIPHOP 初級

    HIPHOPの音楽をメインに色々な曲に合わせて体を動かせるように基礎から丁寧にレッスンをします。 基礎の動きを用いたコンビネーションや振付にも挑戦します。

  • アイアンガーヨガ

    アイアンガーヨガ

    ★~★★

    アイアンガーヨガ とは、アイアンガー氏が考案したヨガのメソッドです。 アラインメント(正姿勢)を重視し、一つ一つのポーズを丁寧に行うことで自身を内観し、肉体と精神の柔軟性や強さ、リラックス効果を引き出します。

  • ママヨガ

    ママヨガ

    子連れOKのママの為の大人ヨガのクラス。【女性限定クラス】 クラス中に泣いても授乳をしても、お子様がハイハイしながら動き回っても気にせずヨガを楽しんで頂けます。

  • アナトミック骨盤ヨガ

    アナトミック骨盤ヨガ

    ★~★★

    運動不足からくる、病気ともいわない不定愁訴の改善に効果的。 かなり運動量はありますが、ヨガのゆったりとした呼吸とともに、ジワジワと身体に効かせていきます。