「呼吸をなんとかしようとしてはいけない」というのがヨガです。

「自由きままにとびまわるものをこのくらいの範囲でどうぞ。」と言い、
その範囲で観察をして、巻き込まれないようにするというのがヨガです。

心は飛び回るもので、ヨガではモンキーマインドと言います。
心はかならず飛び回ります。そして、かならず一度はこちらを振り向いてくれます。
それが「気付く」瞬間。そのときにこっちだよと引き戻してあげる。

なので、「飛び回っているな」と思いながら呼吸をするだけでいいです。
それを押さえつける必要はありません。

モンキーのご褒美は瞑想とか呼吸法の実践のあとの「ほんわり」とした感覚。
それを定期的に行っていくと、ご褒美のおいしさにきづいて自分からそこに戻ってきます。
短くていいので、定期的にそれに気付く実践をすること。
そうするといつのまにか、もどってくるようになります。

気づいたらそこに戻る実践が必要となります。

じゃあ、瞑想とかをたくさんすればいいの?と思われれるかもしれませんが、
ヨガは集中とか瞑想をしてできるものではありません。

ヤマ・二ヤマと言われる態度をつくり、そこではじめて準備がととのって、気づいたらそういう状態になっている。
それをしようと思っている段階では集中(ダーラナー)、瞑想(ディヤーナ)ではありません。

瞑想の意味しているところがヨガと仏教では違います。
ヨガではやろうとしなくてもそうなっている状態が、ダーラナー、ディヤーナです。

なにがトレーニングになっているかというと、きづいて、もどるの繰り返し。
それでいい。

ヨガの練習の段階として呼吸法(プラーナヤーマ)の前にアーサナがあるように、
プラーナヤーマであまりにも集中できない場合は、
リラックスしながらのアーサナを練習したほうがいいです。
準備ができると自然に快適に感じて、座りたくなってくるので。

どんなアーサナ。いわゆる流派を練習したほうがいいかは、人それぞれだと思います。

しかしながら、
古典的なヨーガのアーサナと現代的なヨーガのアーサナの違いはまちがいなくあります。
ヨーガは心の科学であるので、
古典的なアーサナは「心がおちつく方向」でのアーサナになっています。
一方で、現代的なアーサナは動き続けることにより運動野への「集中」を促します。
現代人が現代的なアーサナを行うことはきっかけとしてはとてもいいと思います。
ただ、動き続けることは心も動き続けるということです。

でも最終的に、「座って、自分の中に落ち着きがない。心地よくない感覚がある。」
という感覚があるならば、ヨーガの本来めざしているところである、
「心を落ち着けていって、心のなかに平和な静けさをもたらす。」というところにはたどり着かないのかもしれません。
ならば、アーサナの練習も激しい動きに集中することから、静かな動きに集中すること。
プラティヤーハーラ(感覚の制御)と、シフトを変えていくことによりより実践も深まっていくのかもしれませんね。

ヨガに対する考えがまとまってきたので、来年からは積極的にヨガのWSを行っていこうと思います。


ジョンレノンのクリスマスソングの歌詞を知っていますでしょうか?
とても素敵な歌詞で、このようなスタジオになるなぁと心から思います。
この和約を見ながら曲を聞いていただければと思います。

ーーーー

クリスマスがやってきたね
今年はどんなことをしたんだい
今年ももう終わり
新しい年が始まるんだ
クリスマスがやってきたよ
きみが楽しんでるといいな
近しい人も大切な人も
お年寄りも若者も
メリー・クリスマス
そして新年おめでとう
いい年になるよう祈ろうよ
恐怖のない世の中であるように
クリスマスがやってきた(争いは終わるよ)
弱き人にも強き人にも(それを望みさえすればね)
富める人にも貧しき人にも(争いは終わるよ)
世界はひどい過ちを犯しているけど(それを望みさえすれば)
ハッピー・クリスマス(争いは終わるよ)
黒人にも白人にも(君たちが望めば)
アジア系にもヒスパニック系にも(争いは終わる)
全ての争いをやめようじゃないか(いま)
クリスマスがやってきたね(争いは終わりだ)
僕たちはどんなことをしたんだろう(君たちが望めば)
今年ももう終わり(争いは終わりだ)
新しい年が始まるんだ(君たちが望めば)
ハッピー・クリスマス(争いは終わりだ)
きみが楽しんでるといいな(君たちが望めば)
近しい人も大切な人も(争いは終わりだ)
お年寄りも若者も(いま)
争いは終わる、きみが望めば
争いはいま終わるんだ
ハッピー・クリスマス


カレンダー

2020年12月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

定期クラス・イベント紹介

  • ゆっくりベーシック

    ゆっくりベーシック

    シニア〜初心者の方、運動量が少なく体力に自身のない方でもご参加頂けます。

  • 陰ヨガ

    陰ヨガ

    骨盤調整ヨガとは、骨盤を中心に全身を自ら調整できるようになることです。

  • ヨガ ベーシック

    ヨガ ベーシック

    ★★

    初心者〜中級者の方が対象のクラスです。

  • ヴィンヤサフロー

    ヴィンヤサフロー

    ★★★

    ヴィンヤサとは、「呼吸に合わせて身体を動かしていく」という意味です。

  • 胸を開き肩周りをほぐすヨガ

    胸を開き肩周りをほぐすヨガ

    ★★

    猫背、肩こりにお悩みの方、また背中、肩の柔軟性を高めたい方におすすめのクラスです。

  • 股関節を開くヨガ

    股関節を開くヨガ

    ★★

    股関節は私たちの上半身と下半身をつなぐ重要な場所です。股関節から生じた歪みは骨盤の歪み、そして全身の歪みにつながります。

  • プライベートレッスン(PV)

    プライベートレッスン(PV)

    ★~★★★

    誰の為でもない、あなただけの1時間となります。

  • Movement Yoga

    Movement Yoga

    ★★~★★★

    世界14カ国10カ所で身体の探究をしてきたスポーツトレーナーKouが考案したヨガスタイルです。

  • ハタヨガ

    ハタヨガ

    ★~★★

    バランス整えて統合し、心身の安定や心の平穏を養っていく為のヨガです。

  • 古典ヨガ

    古典ヨガ

    ゆったりとした瞑想的な感覚を味わえる、心の穏やかさを大切にしたインドの伝統的な古典ヨーガです。

  • ファンクショナルローラーピラティス®(FRP)

    ファンクショナルローラーピラティス®(FRP)

    ★~★★

    人間の本来あるべき正しい姿勢になるように解剖学的、運動学的視点で導くエクササイズです。

  • Kids HIPHOP 初級

    Kids HIPHOP 初級

    HIPHOPの音楽をメインに色々な曲に合わせて体を動かせるように基礎から丁寧にレッスンをします。 基礎の動きを用いたコンビネーションや振付にも挑戦します。

  • アイアンガーヨガ

    アイアンガーヨガ

    ★~★★

    アイアンガーヨガ とは、アイアンガー氏が考案したヨガのメソッドです。 アラインメント(正姿勢)を重視し、一つ一つのポーズを丁寧に行うことで自身を内観し、肉体と精神の柔軟性や強さ、リラックス効果を引き出します。

  • ママヨガ

    ママヨガ

    子連れOKのママの為の大人ヨガのクラス。【女性限定クラス】 クラス中に泣いても授乳をしても、お子様がハイハイしながら動き回っても気にせずヨガを楽しんで頂けます。

  • アナトミック骨盤ヨガ

    アナトミック骨盤ヨガ

    ★~★★

    運動不足からくる、病気ともいわない不定愁訴の改善に効果的。 かなり運動量はありますが、ヨガのゆったりとした呼吸とともに、ジワジワと身体に効かせていきます。