あなたの内側から学びなさい。
誰もあなたに知識を与えてくれません。
誰もあなたをスピリチュアルにしてくれません。
あなた自身の魂が先生です。
僕が好きな言葉です。
すでに答えは自分がもっているという考えですね。
自分の心の声を聞く方法がヨガであり、
身体を鍛えるのは心の声を聞くため。。
そう考えると練習の方法もかわってくるのかぁと思います。
あなたの内側から学びなさい。
誰もあなたに知識を与えてくれません。
誰もあなたをスピリチュアルにしてくれません。
あなた自身の魂が先生です。
僕が好きな言葉です。
すでに答えは自分がもっているという考えですね。
自分の心の声を聞く方法がヨガであり、
身体を鍛えるのは心の声を聞くため。。
そう考えると練習の方法もかわってくるのかぁと思います。
アーサナは自分が頑張ったほうがいいのか、頑張らないほうがいいのか。
そのバランスを探るのがわかりやすいです。
また、動きが大きいため集中しやすいです。
呼吸法は、曖昧なものだからアーサナよりも集中が途切れやすいですね。
自分では集中しているつもりでも、集中していない状態になるのが呼吸法。
座ること自体が快適じゃなければ、座ることが気になって、呼吸どころじゃないです。
なので、通常はアーサナの定義である「安定した、快適な姿勢」ができてから呼吸法を練習します。
呼吸法はヨガではプラーナヤーマといいます。
プラーナヤーマで得られる効果は、たくさんありますが、
マイナートランキライザーとして非常に効果的です。
心を落ち着かせるお薬ですね。
呼吸だけで、心が落ち着く状態になるというのは本当にすごいことだと思います。
ですが、その実践はとても注意深く行わなければなりません。
逆効果となることもあるので。
今後、プラーナヤーマの特別クラスなどもひらこうと思っているので、
お待ちくださいね。
おはようございます!
Ryosukeです
最近、朝晩すごく冷え込んできました。
いつも5時前に起きていますが、朝は真っ暗で寒いです。
こんな時はベットから出たくなくなりますし、朝活なんてしたくなくなりがちです。
そんな朝に…
ぜひ呼吸法を実践してみてください!
朝からアーサナなどを行うのは大変でも呼吸をすることは簡単です
心を落ち着かせるナディーショーダナ
体温を上げるカパラバティや、ウジャイ
なんでも大丈夫です。
朝起きて1分呼吸法するだけで1日が変わるかも!
緊急休講のお知らせです。
インストラクターの体調不良のため、以下のレッスンを休講させて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
12月8日 [火]
11:40-12:50 ママヨガ 担当:Kasumi → 休講