おはようございます!
Ryosukeです!

花粉症の季節になってきました。
薬やマスク、目薬などによる症状の短期的な軽減もありますが、
生活習慣を変えることで「長期的な改善」をしていきたいですね!

①食生活

刺激物を摂取しすぎない!
辛すぎたり、甘すぎたりする食べ物を控える。
これはナチュラルなものでも同様です!

②冷やさない

ヨガでもよく言われますが、身体を冷やしすぎないこと
冷たい飲み物も同様です。

③適度な運動

余分な水分が身体に溜まっていたり、運動不足による自律神経の乱れは花粉症悪化につながります

こんなことを普段の生活で意識しながら、生活をおくってみましょう!


カイヴァルヤダーマの講座全てが終了しました。

素敵な先生方に囲まれて、
ヨガの優しさにあらためて触れることができました。

その優しさを僕も伝えていこうと思います。
僕はまだまだひよっこだなと改めて感じた数日間。
かけがえのない時間になりました。

そのようなかけがえのない時間を提供できる場所がRireになるといいな。
かけがえのないひと時をみんなと過ごせる場所。
人生のかけがえのないピースになるような場所。

そうなっている人がいたら最高に幸せですね。


ヨガは真実を知る方法とも言われています。

真実とはなにかというと、
ある一点からの方向から物事をみないということです。

物事の真実を考えるとき、
そこにはいろんな段階。違いがあります。

ある一点から見ても、他の視点からみると真実ではないということがありますよね。

なので、自分の視点からみての真実なのか、
他の視点から見ての真実なのか。そこを考えることが大切です。

例えば、
地球から見れば太陽は東から登る。これが真実でしょう。
太陽そのものから太陽をみれば東から登るという事実はなくなりますよね。

なので観察するときは、どこからの視点かということを意識する必要があるということです。

正解なんてないです。
ただ、どの観点から見ているか・・・。

そのような態度を学ぶのもヨガですね。
本当にヨガって生活に根付いていますねぇ・・・。


Rireはアロマを焚いて、
みなさんをお迎えしています。

より心地よい空間で身体と向き合っていただきたいという想いからです。

先日フィトンチッドというアロマを入荷しました。

とても面白いアロマで、
コルチゾール(ストレスホルモン)を低減するとともにNK細胞(免疫細胞)を賦活する働きがあるらしいです。
来るだけで免疫効果が上がるスタジオになっちゃいますね。

実際に焚くのは3月になると思います。
興味ある方はフロントで言っていただければ、
匂いの試し嗅ぎができますよ。

期待せずに楽しみにしていてくださいね。


おはようございます!
Ryosukeです!

心にも身体にも癖があります。
まずはそれに気づくことがアーサナを練習するときの基本になります。

ただ前屈をし後屈をし股関節を開くのではなく、

「自分の心と身体の癖を知る、今の状態を感じる」

ことから始めたいですね!


定期クラス・イベント紹介

  • ゆっくりベーシック

    ゆっくりベーシック

    シニア〜初心者の方、運動量が少なく体力に自身のない方でもご参加頂けます。

  • 陰ヨガ

    陰ヨガ

    骨盤調整ヨガとは、骨盤を中心に全身を自ら調整できるようになることです。

  • ヨガ ベーシック

    ヨガ ベーシック

    ★★

    初心者〜中級者の方が対象のクラスです。

  • ヴィンヤサフロー

    ヴィンヤサフロー

    ★★★

    ヴィンヤサとは、「呼吸に合わせて身体を動かしていく」という意味です。

  • 胸を開き肩周りをほぐすヨガ

    胸を開き肩周りをほぐすヨガ

    ★★

    猫背、肩こりにお悩みの方、また背中、肩の柔軟性を高めたい方におすすめのクラスです。

  • 股関節を開くヨガ

    股関節を開くヨガ

    ★★

    股関節は私たちの上半身と下半身をつなぐ重要な場所です。股関節から生じた歪みは骨盤の歪み、そして全身の歪みにつながります。

  • プライベートレッスン(PV)

    プライベートレッスン(PV)

    ★~★★★

    誰の為でもない、あなただけの1時間となります。

  • Movement Yoga

    Movement Yoga

    ★★~★★★

    世界14カ国10カ所で身体の探究をしてきたスポーツトレーナーKouが考案したヨガスタイルです。

  • ハタヨガ

    ハタヨガ

    ★~★★

    バランス整えて統合し、心身の安定や心の平穏を養っていく為のヨガです。

  • 古典ヨガ

    古典ヨガ

    ゆったりとした瞑想的な感覚を味わえる、心の穏やかさを大切にしたインドの伝統的な古典ヨーガです。

  • ファンクショナルローラーピラティス®(FRP)

    ファンクショナルローラーピラティス®(FRP)

    ★~★★

    人間の本来あるべき正しい姿勢になるように解剖学的、運動学的視点で導くエクササイズです。

  • Kids HIPHOP 初級

    Kids HIPHOP 初級

    HIPHOPの音楽をメインに色々な曲に合わせて体を動かせるように基礎から丁寧にレッスンをします。 基礎の動きを用いたコンビネーションや振付にも挑戦します。

  • アイアンガーヨガ

    アイアンガーヨガ

    ★~★★

    アイアンガーヨガ とは、アイアンガー氏が考案したヨガのメソッドです。 アラインメント(正姿勢)を重視し、一つ一つのポーズを丁寧に行うことで自身を内観し、肉体と精神の柔軟性や強さ、リラックス効果を引き出します。

  • ママヨガ

    ママヨガ

    子連れOKのママの為の大人ヨガのクラス。【女性限定クラス】 クラス中に泣いても授乳をしても、お子様がハイハイしながら動き回っても気にせずヨガを楽しんで頂けます。

  • アナトミック骨盤ヨガ

    アナトミック骨盤ヨガ

    ★~★★

    運動不足からくる、病気ともいわない不定愁訴の改善に効果的。 かなり運動量はありますが、ヨガのゆったりとした呼吸とともに、ジワジワと身体に効かせていきます。